レクリエ レクリエ レクリエ

介助・ケア

楽しく無理なくできる

反射力を鍛えるトレーニング「すばやく持ち替え」

反射力を鍛えるトレーニング「すばやく持ち替え」

いすに深く座り、右手で新聞紙の棒を持つ。介護者は「赤」「青」など、棒に巻いたビニールテープの色を言う。棒を上下にすべらせて、その色の位置に手がくるように持ち替える。左手も同様に。

左右それぞれ20回

171128s_02

Point
ときおり同じ色を二度続けて言えば、脳への刺激にもなります。

声かけ
●棒が落ちないように、すばやく握ってくださいね。
●転びそうになった時に、とっさに何かにつかまれるようになりますよ。

監修/安原健太 理学療法士、修士(老年学)。共創未来メディカルケア・デイサービス部機能訓練士長。著書に『お元気体操&生活機能向上トレーニング』(ひかりのくに刊)の共著等がある。 イラスト/さいとうかこみ
関連キーワード

この記事が掲載されている号

レクリエ2017 特別号

レクリエ2017 特別号

7443ページに掲載

おもなレク
  • 機能向上トレーニング
  • 機能向上のための指の体操
  • 紙コップで作業療法的トレーニング
  • できなくてあたりまえ体操
  • 図解 障害特性をふまえた機能向上
  • 計算でトレーニング

みんなが読んでいる記事

最新号

レクリエ 2025 3・4月号

レクリエ 2025 3・4月号

定価:2,140円(本体1,945円+税10%)

年間購読のご案内

  • レクの悩みを
    解決できる

  • 買い逃しが
    なくなる

  • 送料当社負担

詳しくはこちら
ページ
トップへ