レクリエ レクリエ レクリエ

デイ探訪

土に触れ、植物を育てる

園芸療法において独自の手法が注目されるデイ【2】~利用者の状況に合わせた配慮を

園芸療法において独自の手法が注目されるデイ【2】~利用者の状況に合わせた配慮を

農作業を楽しむための工夫
利用者の多くは、もともと土いじりが好きな人たち。畑の知識が豊富な人は自主的に手入れをしますが、経験のない人や認知症の人は、スタッフのサポートが必要です。

認知症であっても、迷ったり集中が途切れたりした時、「次、どうしますか?」といった声かけで、農作業を楽しめます。しかし、認知症のレベルによっては、何を育てるか意思表示をするのが難しい人も。その場合は、写真や周りの人が育てている植物を見せて、いくつかの選択肢から選んでもらうようにしています。

また、認知症が進むと、以前できていた作業ができなくなることもあります。そんな時は草抜きや肥料を与えるなどやさしい作業に切り替え、間接的にかかわってもらいます。

利用者の多くは週1~3回程度の利用のため、水やりや最低限の手入れはスタッフが代わって行います。しかし、できるだけ自分で行ってもらうようにしています。

「枯れたり実がならなかったり、うまくいかなかったら、そこから何をすべきか、利用者に主体的に考えてもらいます」(石神さん)。

デイサービスセンター晴耕雨読舎
文/オフィス朔 写真/内藤貞保
関連キーワード

この記事が掲載されている号

レクリエ 2015 7・8月号

レクリエ 2015 7・8月号

42-43ページに掲載

おもなレク
  • みんなで作る壁画【ひまわり畑】
  • 七夕の壁飾り
  • 切り紙の吹き流し
  • 認知症の人と楽しめるゲームレク
  • 簡単にできる! 指の体操
  • 7・8月の料理レク~のし梅

みんなが読んでいる記事

最新号

レクリエ 2024 5・6月号

レクリエ 2024 5・6月号

定価:2,140円(本体1,945円+税10%)

年間購読のご案内

  • レクの悩みを
    解決できる

  • 買い逃しが
    なくなる

  • 送料無料

詳しくはこちら
ページ
トップへ