レクリエ レクリエ レクリエ

介助・ケア

認知症の人が楽しいと思えるゲーム環境とは?

認知症の人が楽しいと思えるゲーム環境とは?

1対1の信頼関係が大事
認知症を有する人に提供するレクリエーションで一番大事なことは、信頼関係を築くこと。会話が生まれ、人との絆が深まるレクリエーションは、認知症の人に「なじみの場所、時間、人間関係」を提供して信頼関係づくりのきっかけとなります。まずは個別に信頼関係を築いていきましょう。ここでは軽度の認知症の人を想定していますが、重度でも、介護者が言葉を引き出したり、ゲームに出てきた関連話題を楽しんだりすることはできます。

■認知症の人が楽しいと思える8つのゲーム環境
1.単純であまり展開がないこと
難しいと感じると最初から拒否する人が多いので、ルールの理解しやすいゲームを行います。
2.好きな人がいること
介護者や利用者の中に信頼している人がいることが大事です。
3.役割があること
役割をお願いすることで、やる気を引き出します。
20150604_02
4.誰かに認められること
介護者や周りの利用者に認められることで自尊心を高めます。
5.自分のあるいは他人の役に立っていること
役に立っているという気持ちが自己実現につながります。
6.達成感があること
自信につながりモチベーションを維持することにつながります。

7.能力差を暴かれないこと
偶然性を利用したゲームで常に勝つ人、負ける人をつくらないようにします。
8.恥をかかされないこと、子ども扱いされないこと
利用者の自尊心を傷つけないレベルのゲームを設定します。

監修/尾渡順子
社会福祉法人 興寿会 教育実践研修センター、認知症介護レクリエーション実践研究センター所長代理。介護現場での実践者として日本各地でレク研修を行っている。
イラスト/福井典子 

この記事が掲載されている号

【PC】レクタングル_左

【PC】レクタングル_左

26ページに掲載

おもなレク

みんなが読んでいる記事

最新号

レクリエ 2024 5・6月号

レクリエ 2024 5・6月号

定価:2,140円(本体1,945円+税10%)

年間購読のご案内

  • レクの悩みを
    解決できる

  • 買い逃しが
    なくなる

  • 送料無料

詳しくはこちら
ページ
トップへ