コミュニケーションが広がる脳トレ
手の感覚を鍛える「歌って手ぬぐい回し」
目を閉じて歌いながら、手ぬぐいの輪を全員で回していきます。介護者が「ストップ」と言った時、指定された手ぬぐいを持っている人が質問に答えます。
本誌では、空いた時間にすぐできる脳トレゲームの進め方を詳しく紹介しています。
監修/堀田圭江子
音楽療法士。認知症や障害を持つ人の音楽療法を30年にわたり実践している。後進育成のため「音楽療法セラピスト®養成講座」を主宰。
(音楽療法セラピスト®養成講座 https://www.horitamt.com/mtkouza)
イラスト/柴田亜樹子
音楽療法士。認知症や障害を持つ人の音楽療法を30年にわたり実践している。後進育成のため「音楽療法セラピスト®養成講座」を主宰。
(音楽療法セラピスト®養成講座 https://www.horitamt.com/mtkouza)
イラスト/柴田亜樹子
ねらい
- 目を閉じて手ぬぐいの輪を回すことで、手の触覚を鍛え、脳を活性化させる
- 歌をうたって口の周りの筋肉を動かすことで、嚥下機能や言語機能を向上させる
- 昔を思い出しエピソードを話すことで、気持ちを発散させる