ゲームレクで全身の柔軟性を高めて「着脱」を楽に!
肩関節・肩甲骨・腰の動きを改善する「ケープかぶり」
新聞紙に穴を開けたものをケープに見立てて、かぶってから脱ぐまでのはやさを競います。
本誌では、レクに用意するものや、ゲームの詳しい進め方を紹介しています。
監修/尾渡順子
医療法人中村会 介護老人保健施設あさひな 認知症介護レクリエーション実践研究会。介護現場での実践者として日本各地でレク研修を行っている。
監修/櫻井利純
医療法人中村会 介護老人保健施設あさひな 作業療法士
イラスト/浅羽ピピ
医療法人中村会 介護老人保健施設あさひな 認知症介護レクリエーション実践研究会。介護現場での実践者として日本各地でレク研修を行っている。
監修/櫻井利純
医療法人中村会 介護老人保健施設あさひな 作業療法士
イラスト/浅羽ピピ
ねらい
- ケープをかぶったり脱いだりすることで、肩関節や肩甲骨、腰の柔軟性を高める。
- 新聞紙がやぶれないようにすることで、手指の巧緻性を維持する。
- 競い合うことで高揚感を得る。