「バリデーション」を生かそう!
「バリデーション」の基本テクニック【3】
相手と同じ動作や表情をする……ミラーリング
認知症の人の鏡になるように同じ動作、表情、姿勢、呼吸をします。そうすることで、認知症の人の感情に近づくことができます。照れたり、まわりの目を気にしたりしながら真似するのは、「バカにされている」と思われて逆効果なので気をつけて。
監修/都村尚子(つむら なおこ)
関西福祉科学大学社会福祉学部教授。「公認日本バリデーション協会」のバリデーション・ティーチャーとして講習を行うなど、介護現場でのバリデーションの普及に力を入れている。
著書に『バリデーションへの誘い』(全国コミュニティライフサポートセンター)がある。
イラスト/かまたいくよ