レクリエ レクリエ レクリエ

介助・ケア

指の体操

指先が器用に動くようになる体操

指先が器用に動くようになる体操

指先合わせ
指先を曲げ伸ばす屈伸運動です
小さくて単純な動きを、正確に行うことが大切です。人さし指から小指まで、1本ずつ親指に「合わせる」「曲げる」の2つの動きをくり返します。

声かけ
指と指で押し合うようにしましょう
2つの動きを正確に行ってくださいね

監修/堤 喜久雄 指さき健康法主宰・ウォルナッツ健康生活研究所所長。3000回を超える講演やテレビ出演等で活躍中。著書に『指さき頭脳体操』(東京書店)、『健康になる指さき体操(ビデオ)』(NHKエンタープライズ)など多数。 http://www.yubisaki.com イラスト/福井典子
関連キーワード

この記事が掲載されている号

レクリエ2017 特別号

レクリエ2017 特別号

32ページに掲載

おもなレク
  • 機能向上トレーニング
  • 機能向上のための指の体操
  • 紙コップで作業療法的トレーニング
  • できなくてあたりまえ体操
  • 図解 障害特性をふまえた機能向上
  • 計算でトレーニング

みんなが読んでいる記事

最新号

レクリエ 2025 1・2月号

レクリエ 2025 1・2月号

定価:2,140円(本体1,945円+税10%)

年間購読のご案内

  • レクの悩みを
    解決できる

  • 買い逃しが
    なくなる

  • 送料当社負担

詳しくはこちら
ページ
トップへ