ホテル最上階にあるデイ
ホテル品質のもてなしと充実した個別機能訓練【1】
ホテル最上階にある「リボーン神戸ポートタワーホテル エクセレントデイサービスセンター」は、ホテル並みのもてなしで利用者を迎え、一人ひとりに応じた個別機能訓練を充実させています。それらの取り組みや利用者の様子を取材しました。
ホテルならではの“もてなし” 食事から見送りまで
「おはようさん!今日は神戸ポートタワーの頂上に鯉のぼりが上がってるわ」「晴れてて気持ちがいい。大きな船が来てるのね」。――リボーン神戸ポートタワーホテルエクセレントデイサービスセンターの一日は、利用者のそんな会話で始まります。
ここは、神戸ポートタワーホテル最上階のラウンジスペース。夕方以降は結婚式の二次会やバーとして利用されている場所ですが、大きな窓から神戸ハーバーランドが一望できる景観を生かし、ほとんど毎日、この場所でデイサービスが行われているのです。専務の拝郷淳弘さんは次のように説明します。
ホテルを利用したデイなので、利用者への“もてなし”が最大の特色です。景観も、もてなしのひとつ。以前は、ホテル6階のフロアを使っていましたが、数年前にこちらに移しました。デイの仕様にするには、毎回机やいすの移動の手間がかかりますが、利用者に楽しんでもらうためには苦にはなりません」
ここでは他にも、ホテルならではのもてなしが見られます。室内にはジャズのBGMが流れ、利用者にはウェルカムドリンクが用意されています。また、昼食・おやつはホテルのシェフが調理。管理栄養士やデイサービスの管理者などとも連携し、バラエティ豊かで、健康にも留意した献立となっています。