レクリエ レクリエ レクリエ

介助・ケア

介護ステップアップ講座

「キャリアパス」による介護の質の高め方~その2

「キャリアパス」による介護の質の高め方~その2

「認定介護福祉士」について
高い介護実践能力を持ち、チームリーダーに対する指導、サービスのマネジメントを行い、チームの介護の質を向上させる役割を担っています。他職種と介護チームの連携においても中心となって促進していきます。

介護職員初任者研修(130 時間) ⇒ 実務者研修(450 時間) ⇒ 介護福祉士[ファーストステップ研修]

認定介護福祉士
【実務経験】

・経験年数7~8年以上
・介護チームのリーダーとしての実務経験を有する
・居宅/居住(施設)系サービス両方での生活支援の経験を持つ

【求められるスキル】
■十分な介護実践力

・利用者の状況・障害特性に応じた最善のケアを見立てられる
・生活機能の改善や心理的ケア、終末期ケアを実践できる
・利用者の家族に適切な説明をし、介護への不安を軽減することができる

■マネジメント能力
・利用者やその家族のニーズを介護計画に実践できる
・介護チームのリーダーに対してスーパービジョンやリスクマネジメントを行える
・記録様式などサービス管理に必要なツールを改善・開発できる

■他職種との連携力
・医師や看護師などの他職種と連携・協働して介護計画を立てられる
・医療の必要性と介護の役割の限界を判断できる
・退院支援、回復期リハビリテーションについて、生活支援の視点から役割を担うことができる

■関連記事
「キャリアパス」による介護の質の高め方~その1

関連キーワード

この記事が掲載されている号

レクリエ 2014 11・12月号

レクリエ 2014 11・12月号

66-27ページに掲載ページに掲載

おもなレク
  • 11月の壁画【紅葉散る池の鯉】
  • 12月の壁画【きらめくクリスマスツリー】
  • クリスマスツリーケーキ
  • 年末に作りたい 季節の制作
  • 新聞紙でゲームレク
  • 健康寿命を延ばす指の体操

みんなが読んでいる記事

最新号

レクリエ 2025 5・6月号

レクリエ 2025 5・6月号

定価:2,140円(本体1,945円+税10%)

年間購読のご案内

  • レクの悩みを
    解決できる

  • 買い逃しが
    なくなる

  • 送料当社負担

詳しくはこちら
ページ
トップへ