もくじ
・【制作】切り紙とシールで作るガーラント
・【制作】好きな手法で作る花火
・【制作】季節ごとに作る四季の木
・【制作】ぬって切るだけのお地蔵さま
・認知症アクティビティ・ケア
・その人らしさを大切にした音楽療法
・認知症ケアにバリデーションを生かそう
・【事例】認知症のBPSD こうしたらうまくいった!
・回想法をしてみよう
・【ぬり絵】ぬりやすさを追求したぬり絵
もくじを読む
担当編集者からオススメの一言
高齢者介護のためのレクリエーション誌として介護現場で好評の『レクリエ』。大好評だった“認知症の人のためのレク&ケア”を一冊にまとめました。認知症の人にとってやりやすい制作レクのアイデア、認知症アクティビティの進め方、音楽療法や回想法などの方法、取り組みやすいぬり絵など認知症の人のためのレクリエーションと、認知症BPSDへの対応法といったケア方法までを収録した認知症レク、ケアの具体策を提案する画期的な一冊です。
■編集部からのコメント
認知症の方にどんなレクをすればいいのか、どんなケアをすればいいのか、疑問の声がたくさん寄せられました。どんなレクやケアが認知症の方にとって心地よく、わかりやすいのか、専門家とともに追求しました。事例や進め方のポイントをわかりやすく丁寧に紹介しています。明日から役立つ情報が満載です!