“振り返り”でわかる
認知症の人への対応「気分転換のケア」
「気分転換のケア」とは、認知症の人がとらわれている感情をほかに向けるよう働きかけを行うことです。日頃からよく取り入れられているケアですが、そこには見逃してはならないポイントがあります。きちんと確認しておきましょう。「気分転換」といっても、気分のみを変えようとしてはうまくいきません。気分をよくしようとするよりも、現在の本人の気分や気持ちを受け止め、何を求めているかを探るようにすると、次の場面・状況に進むためには、どうすればよいかが見えてくるでしょう。
監修/六角僚子
独協医科大学看護学部在宅看護学領域教授。看護師、保健師、介護支援専門員でもある。NPO法人認知症ケア研究所代表理事を務め、茨城県水戸市を中心に「デイサービスセンターお多福」などを運営する。
独協医科大学看護学部在宅看護学領域教授。看護師、保健師、介護支援専門員でもある。NPO法人認知症ケア研究所代表理事を務め、茨城県水戸市を中心に「デイサービスセンターお多福」などを運営する。