入浴の楽しさをもう一度
銭湯を利用したデイ【3】全員が介護職
「湯~亀」で働くスタッフも半数以上が地域の人。共通の話題を持つ顔なじみのスタッフがケアしてくれることが、利用者の安心感につながっているようです。
また、看護師や理学療法士、運動指導員といった専門職のスタッフもヘルパーの資格を取得し、全員が介護職として働いているのも同デイの特色です。
「スタッフには『専門職の前にまず介護職であれ』と指導しています。とっさに介助が必要となったとき、その場にいるどのスタッフでも対応できる柔軟さが必要ですし、介護の知識や経験があれば、それぞれの専門分野においてもより深いアプローチができると思うのです」(新井さん)。
銭湯は商店街裏の閑静な住宅街に立地。昔から銭湯に通っていた人がデイサービスに通所するケースもあるといいます。デイサービスではなく、銭湯に行くと思って通所する高齢者も少なくないそうです。
デイサービスセンター・湯~亀/東京都・品川区
文/鎌田幸世 写真/柏原真己