レクリエブックス
レクリエブックス第2弾『らくらくパズル』『美しいぬり絵』が発売
■レクリエブックス
『脳トレ・介護予防に役立つらくらくパズル~東海道五十三次編~』
篠原 菊紀(監修)/小社刊・1,080円(税込)/2015/2/3発売
(※一部地域では発売が遅れる場合があります)
難しい問題を延々と考えるよりも、らくらく解けるパズルを解くほうが、実は脳が活性化します。また、全部解く必要もなく、好きなところから好きなだけ解いてください。パフォーマンスが高まり、リハビリにも効果的です。
下記の詳細ページでサンプルをダウンロードできます。
詳しく見る>>
■レクリエブックス
『脳トレ・介護予防に役立つ美しいぬり絵~日本の昔話編~』
篠原 菊紀(監修)/小社刊・1,080円(税込)/2015/2/3発売
(※一部地域では発売が遅れる場合があります)
ぬり絵をすることは、形や色などの識別をつかさどる脳の後頭葉を活性化させます。楽しみながらできる脳のトレーニングとして、ぬり絵の効果が期待できるといわれる所以です。
本書は、テーマを「日本の昔話」として簡単なものから少し難しく達成感のあるものへ、という順番で掲載しました。昔話のあらすじと、物語にまつわる写真やエピソード、ぬり絵の彩色見本もついて、楽しみながらどんどんぬり進めるような工夫満載です。
下記の詳細ページでサンプルをダウンロードできます。
詳しく見る>>
■関連記事
【らくらくパズル 第二弾/予告】パズルを解きながら東海道五十三次を踏破!
【美しいぬり絵第二弾/予告1】テーマは、誰もが知っている“日本の昔話”
【美しいぬり絵第二弾/予告2】懐かしい気持ちになってどんどん塗りたくなる!