もくじ
●サクラ
●バラ
●チューリップ
●ナノハナ
●ヒヤシンス
●スイートピー
●ボタン
●アヤメ
●フジ
●スイレン
●アジサイ
●アサガオ
●ハイビスカス
●ヒマワリ
もくじを読む
担当編集者からオススメの一言
現場で一番人気は花のぬり絵。春夏の花が14種類、それぞれ大サイズと葉書サイズ2種のぬり絵が楽しめます
ぬり絵をすることは、形や色などの識別をつかさどる脳の後頭葉を活性させます。楽しみながらできる脳のトレーニングとして、ぬり絵の効果が期待できるといわれる所以です。本書は、「簡単でぬりやすいぬり絵で達成感を得たい!」という読者の声から生まれました。人気の「やさしいぬり絵」シリーズの待望の新作です。テーマは一番人気の花。春から夏を彩る花を取り上げました。
出版社からのコメント
人気の『やさしいぬり絵』シリーズの新作です。サクラ、チューリップ、ヒマワリ、アサガオなど春から夏の花のぬり絵が14種類。シンプルで美しいラインなので塗りたい意欲を引き出します。色を塗って、ひとこと添えれば絵手紙になる葉書サイズのぬり絵も付いていて、いろいろな楽しみ方が広がります。
著者について
篠原菊紀(しのはら・きくのり)
脳科学者 公立諏訪東京理科大学教授