レクリエ レクリエ レクリエ

最新号

レクリエ 2025 1・2月号

レクリエ 2025 1・2月号

発売日:2024/12/1
定価:2,140円(本体1,945円+税10%)

年間購読する

年7回刊行(2月、4月、6月、8月、10月、12月)
1年間7冊 14,980円(税込)
年間購読について

Amazonで買う
その他の書店で買う

※書店によってはお取り扱いが無い場合がございます。あらかじめご了承ください。
※電子版は紙の書誌と内容が異なる場合や掲載されないページがある場合がございます。また、印刷はできません。あらかじめご了承ください。

ぬり絵・型紙ダウンロード (2025年1・2月号 購読者特典)

『レクリエ』本誌を購入された方への特典です。本誌掲載「パスワード」を下記の欄に入力し、「ダウンロード」ボタンをクリックしてください。本誌掲載のぬり絵(一部)、ぬり絵のカラー見本、型紙などをダウンロードできます。詳しい使い方は本誌をご覧ください。

ダウンロード期限: 2024年12月2日〜2025年11月30日

16.8Mb

もくじ

【歳時記と楽しむ 季節の制作1・2月】
《壁面》
みんなで作る壁面1月
初春の狛犬

歌から始まる壁面2月
唱歌「春よ来い」より 桃の花咲く庭

《制作》
凧のミニかけ軸

椿のチャーム

紙うず巻きで作る制作1・2月
節分の吊るし飾り

《今月のカレンダー》
1月 鏡餅
2月 沈丁花

【音楽レク】
思い出の曲で心も元気に!
音楽レク
♪北国の春
♪どこかで春が

【連載】
「会話」が生まれる
新聞切り紙カレンダー

【特集1】
大人数で盛り上がる!
要介護度が違っても楽しめるレクリエーション

【体操】
ごぼう先生の
みんなであっぱれ指体操

【料理レク】
生活意欲を向上させる
火を使わない おやつレク
🥄豆腐のチョコレートムース

【介護現場発 フロントランナー】
子ども、高齢者、障害のある人、地域住民、皆が集う福祉施設
誰もがありのままに生活できる地域共生社会を目指して

【レクリエCafé】
うちのレク&制作を紹介します!
【レクリエSHOPPING】
WEBかFAXで注文できます!

【レクリエPICK UP!】
編集部が取材で出合った優れものを
ご紹介します
プレゼントつき!

【特集2】
“アサーティブ・コミュニケーション”で
人間関係の悩みを解消!
チームケアを円滑にする「伝え方」

【認知症ケア】
日常生活の質を高める 認知症ケア
⑫「ひとり歩き」に対応するアクティビティ・ケア

【脳トレ】
空いた時間にすぐできる!
コミュニケーションが広がる 脳トレ

【介護情報】
今、知っておきたい!
介護最新ニュース

【話のネタ】
毎日の会話のヒントに!
今日は何の日?

【ちぎり絵&ぬり絵】
大きくしてみんなで作るちぎり絵
美しいぬり絵
ぬり絵カレンダー

【パズル】
パズルで脳トレ

【型紙】
すぐに作れるコピー用型紙集

【ハガキ】
アンケートにお答えください!
QUOカードプレゼント!

年間購読のご案内

もくじを読む

誌面紹介

【壁面】みんなで作る壁面1月
初春の狛犬

【壁面】歌から始まる壁面2月
唱歌「春よ来い」より 桃の花咲く庭

【紙うず巻きで作る制作1・2月】
節分の吊るし飾り

【特集1】大人数で盛り上がる!
要介護度が違っても楽しめるレクリエーション

【体操】思い出の曲で心も元気に
音楽レク

【特集2】“アサーティブ・コミュニケーション”で人間関係の悩みを解消!
チームケアを円滑にする「伝え方」

次号予告

2025年3・4月号

◎桜の壁面、ひなまつり、春を感じる制作
◎「外出」のための下肢を鍛えるレクリエーション
◎「傾聴」のコツ

年間購読のご案内

  • レクの悩みを
    解決できる

  • 買い逃しが
    なくなる

  • 送料当社負担

詳しくはこちら
ページ
トップへ