できたてレクリエ便
【最新号予告4】いつもの体操とひとあじ違う!ペットボトル体操
今回の「体操のじかん」はペットボトルを使った体操をご紹介します。ポイントは、ペットボトルの中に水だけでなく<ビー玉>を一個入れるところ。動きにともなってコロコロと転がる水の中のビー玉の動きがなんとも楽しいんです!
例えば、「ペットボトルをもって手首を傾ける」というシンプルな動きも、ビー玉が転がると思わず「もっとはやくころがしてみようかしら」と知らず知らずのうちに体が動いているんです。ビー玉は、100円ショップなどで、一袋で15~20個くらい入って売っているもので大丈夫です。色の濃い目のものの方が、より見やすくなりますよ。ぜひ利用者の皆様とお試しになってみてください。
■関連記事
【最新号予告】今年は、役割分担してこいのぼりを作ってみませんか?
【最新号予告2】驚くほど簡単にできるバラで、部屋が花園に!
【最新号予告3】初夏のくだもの「さくらんぼ」を、マグネットにしてみませんか?
【最新号予告5】4/1発売『レクリエ2015 5・6月号』最新号の発売前レポート