できたてレクリエ便
【最新号予告4】10/1発売『レクリエ』最新号の発売前レポート
いよいよ明日発売となる『レクリエ2014 11・12月号』(※一部地域では遅れる場合があります)。この数日に編集部員からのレポートをお届けしてまいりましたが、本日はひと足早くもくじを公開いたします。
■できたてレクリエ便
その1(嶋津)~深まる秋のシックな壁画をお届けします!
その2(T林)~クリスマスにぴったりの制作レク、お届けします!
その3(Y町)~年末につくりたい、ひつじの干支飾り(動画あり)
■『レクリエ2014 11・12月号』もくじ
————————————————————
特集 楽しみを広げよう
クリスマスレクリエーション
[壁画]きらめくクリスマスツリー
[制作]ペタペタミニツリー/ポインセチア
[料理]ツリーケーキ
[出し物]タングラムシアター「満月の夜に」
みんなで作る11月の壁画 紅葉散る池の鯉
年末に作りたい 季節の制作
アクリルたわし/お掃除グッズ/ひつじの干支飾り
脳を刺激して健康寿命を延ばす!
指の体操
広げて ちぎって 引っ張って
新聞紙でゲームレク
ショッピングセンター内にあるデイ
「買い物」を通じて機能訓練や社会とのかかわりを
話題が広がる! 季節のお話
最前線インタビュー
私たちにとってのレクリエーションとは
デンタルサポート株式会社
レクリエPICK UP!
私たちこんなことあんなことしています!
投稿お待ちしております!
[特集]
介護職として知っておきたい
認知症予防の新しい取り組み
すぐに実践できる!音楽療法的レク講座[5]
介護ステップアップ講座[5]
「キャリアパス」による介護の質の高め方
利用者の気持ちを考えた認知症ケア[5]
認知症の人の「昼夜逆転」現象。
活動と休息を意識したケアで一日の生活にメリハリを
知っておきたい医療的ケアの基礎知識[5]
日頃の注意と“組織力”で防ぐインフルエンザ対策
介護現場のリスクマネジメント[5]
苦情やクレームにはどう対応するか
介護最新情報
思わず会話が弾む、なぞなぞ&クイズ
今日は何の日?
パズルで脳トレ
美しいぬり絵
ぬり絵カレンダー
すぐに作れるコピー用型紙集
「介護のキモチ」
年間購読のご案内
————————————————————