レクリエ レクリエ レクリエ

レクリエカフェ

第43回 国際福祉機器展に行ってみませんか?[2]

第43回 国際福祉機器展に行ってみませんか?[2]

最先端アイテムから手作り自助具まで福祉機器を見て、触って、試せます
国際福祉機器展の最大の魅力は、なんといっても実物の福祉機器に直接触れられることです。発売前のアイテムもあれば、長年愛されているロングセラー商品、利用者に合わせて手作りされた自助具など、約2万点以上が展示される予定です。

20160901_02

出展数が多いから一度に見て、比較できます
たとえば車椅子の場合、10社以上の企業が出展するので、1 日に何台も試乗して、乗り心地や性能を比較することが可能。

20160901_03

注目の介護ロボットが会場を盛り上げます
「福祉機器開発最前線」のブース。注目度の高い「ニンニンPepper」に大勢の人が。親しみやすい犬型デザインの見守り介護ロボット「ケアロボ」。

20160901_04

相談コーナーも設置
福祉機器や自助具について、専門家が相談にのってくれる。利用者自身が相談することも可能。

第43回 国際福祉機器展
・会期
2016年10月12日(水)~ 10月14日(金) 10:00 ~ 17:00
・会場
東京ビッグサイト東展示ホール(東京都江東区有明3-11-1)
・入場料
無料(登録制:事前もしくは当日/一部プログラムは有料)
・最寄り駅
りんかい線「国際展示場」駅より徒歩約7分、
ゆりかもめ「国際展示場正門」駅より徒歩約3分。

情報は随時、更新中!詳しくは公式ホームページをご覧ください。
http://www.hcr.or.jp

※写真は2015年度開催時のものです。本年度の開催内容と は異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
関連キーワード

この記事が掲載されている号

レクリエ 2016 9・10月号

レクリエ 2016 9・10月号

48-49ページに掲載

おもなレク
  • みんなで作る壁画「ぶどうと柿の実り」
  • ハロウィンの吊るし飾り
  • 下肢筋力向上のためのレクリエーション
  • トイレのための体操
  • 利用者の自立を促す立ち上がり介助
  • その人らしい最期を支える「看取り介護」

最新号

レクリエ 2025 5・6月号

レクリエ 2025 5・6月号

定価:2,140円(本体1,945円+税10%)

年間購読のご案内

  • レクの悩みを
    解決できる

  • 買い逃しが
    なくなる

  • 送料当社負担

詳しくはこちら
ページ
トップへ