もくじ
・うさぎとかめ
・にんじん・大根・ごぼう
・いなばの白うさぎ
・おむすびころりん
・天照大神
・花咲かじいさん
・浦島太郎
・さるかに合戦
・しょうじょう児のたぬき囃子
・金太郎
・七夕
・かさじぞう
・竹取物語
・桃太郎
もくじを読む
担当編集者からオススメの一言
「うさぎとかめ」「花咲かじいさん」「さるかに合戦」「いなばの白うさぎ」「天照大神」……など、日本の昔話の中でも、親しみやすいお話を14話厳選して、ぬり絵と見本以外にもあらすじとその話にまつわる写真やエピソード、などを同時に掲載しました。
脳トレを意識しなくても楽しくぬれるといいな、と考えて、エピソードも「へぇ~」と興味を持ってもらえるものを、載せています。例えば、「天照大神は卑弥呼なのではないか?」という説があることはご存知ですか? 「さるかに合戦」のさるとかにではないか、と思えるような絵の描かれた陶器がペルーのリマにあることは? 「竹取物語」のかぐや姫が着ていたような十二単は、20kgも重さがあったらしい?! など、エピソードも満載。
また、いざ話そうとすると意外に思い出せなかったりする「あらすじ」も、音読してもいいように、リズムのいい、わかりやすい文章で書き添えました。家族みんなで、また、介護する人もされる人も楽しめるような工夫を随所に盛り込んでお届けします。