もくじ

【制作】
認知症の人と楽しむ制作
[1]三角旗の飾り/[2]打ち上げ花火/[3]四季の木/[4]お地蔵さまの置き飾り
【アクティビティ・ケア】
進め方がわかる!アクティビティ・ケア
[ゲーム1] 足で輪投げキャッチ/[ゲーム2] うちわでティッシュ飛ばし/[ゲーム3] コースター的当て
【音楽療法】
現場レポート
心に寄り添う音楽療法
こんなふうに取り組んでいます!
【園芸療法】
五感をフル活用!
今からはじめる園芸療法
【環境づくり】
明日からできる!
認知症ケアのための環境づくり
認知症の人と楽しむ制作
[1]三角旗の飾り/[2]打ち上げ花火/[3]四季の木/[4]お地蔵さまの置き飾り
【アクティビティ・ケア】
進め方がわかる!アクティビティ・ケア
[ゲーム1] 足で輪投げキャッチ/[ゲーム2] うちわでティッシュ飛ばし/[ゲーム3] コースター的当て
【音楽療法】
現場レポート
心に寄り添う音楽療法
こんなふうに取り組んでいます!
【園芸療法】
五感をフル活用!
今からはじめる園芸療法
【環境づくり】
明日からできる!
認知症ケアのための環境づくり
【BPSD対応】
介護者のかかわりで変わる
認知症のBPSD
こうしたら、うまくいきました!
【回想法】
回想法を認知症のケアに生かすには?
【ぬり絵】
認知症の人にとってぬりやすいぬり絵
すぐに作れるコピー用型紙集
年間購読のご案内
介護者のかかわりで変わる
認知症のBPSD
こうしたら、うまくいきました!
【回想法】
回想法を認知症のケアに生かすには?
【ぬり絵】
認知症の人にとってぬりやすいぬり絵
すぐに作れるコピー用型紙集
年間購読のご案内
もくじを読む
誌面紹介

シールやチラシを貼るだけ!「三角旗の飾り」

進め方がわかる!「アクティビティ・ケア」

今からはじめる園芸療法

認知症ケアのための環境づくり

認知症のBPSD

回想法を認知症のケアに生かすには?